
戦勝気分は日暮れになっても続く。相川鉱山祭の“おけさ流し”。中央は村田文三。 War victory excitement continues late into the evening, as seen here in "Okesa-Nagashi" folk music performed at the Aikawa Mine Festival. Bunzo Murata is seen in the center.
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 戦勝気分は日暮れになっても続く。相川鉱山祭の“おけさ流し”。中央は村田文三。
- 作品名(原題)
- 戦勝気分は日暮れになっても続く。相川鉱山祭の“おけさ流し”。中央は村田文三。
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1939
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦245×横342mm
- 作品/資料番号
- 10103359
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10902/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

盤臺
吉野 銈一郎
東京都写真美術館

冬海(直江津)
堀内 初太郎
東京都写真美術館

赤いゴーヤー 読谷
比嘉 豊光
東京都写真美術館

The Shanghai District Head Post Office (Photographs of China) No.13 印刷物局
作家不詳
東京都写真美術館

イースト・ヴィレッジ
金坂 健二
東京都写真美術館

組み立てフォトモ 福生 ゲーセンのイラストカンバンのゲーセン
非ユークリッド写真連盟(糸崎公朗)
東京都写真美術館

SWISS しおれた花
長島 有里枝
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

フナバシストーリー
北井 一夫
東京都写真美術館

(外人男性)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

歩く眼
深瀬 昌久
東京都写真美術館

冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

上野公園
淵上 裕太
東京都写真美術館

燕省鐵路(中国の写真) 上海大水塔
作家不詳
東京都写真美術館

デジタル・シティー/ヒューストン #5
奈良原 一高
東京都写真美術館

ROMANTIC ERA ロンバート湖、撮影地不明
ベイカー, ウィリアム・ロバート
東京都写真美術館