
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 下田港
- 作品名(原題)
- SIMODA HARBOUR.
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1870
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦106×横174mm
- 作品/資料番号
- 20106981
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/28114/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

HITACHI 夜勤の工員
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ドリームエイジ テレビのプロレスを見る人たち 東京
長野 重一
東京都写真美術館

ヴェルサイユ
ダヴァンヌ, ルイ=アルフォンス
東京都写真美術館

麓の村
福森 白洋
東京都写真美術館

日常らしさ ホッチキス
安村 崇
東京都写真美術館

浅春
南 賢治
東京都写真美術館

Torses
田原 桂一
東京都写真美術館

ベルリン/東と西と 砲台の跡でロケット遊びをする子ども 旧東ベルリン
長野 重一
東京都写真美術館

My Friends, Great Photographers ゴードン・パークス
三木 淳
東京都写真美術館

太平洋戦争終結直後、味方によって置き去りにされインドシナに残された元日本兵の柿沢健十はラオスで抗仏戦に参加したが、フランス軍による激しい拷問により記憶を失った。ラオスのサバナケットにたどり着いたが、言葉を話せず日本人であることもすっかり忘れていた。支援者の運動によって1977年3月、帰国を果たす
岡村 昭彦
東京都写真美術館

ZOO 伊豆バイオパーク、静岡県
林 隆喜
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

東京(昭和16-21年) 防空演習2
菊池 俊吉
東京都写真美術館

おんな(ムチ)
佐藤 明
東京都写真美術館

HITACHI ペンシルベニア州クリアクリーク公園のためのボルトとナット
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

国際郵便汽船の到着、硬貨を求めて飛び込む少年たち
作家不詳
東京都写真美術館