
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 九段坂常夜燈
- 作品名(原題)
- 九段坂常夜燈
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦53×横82mm
- 作品/資料番号
- 10116436
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17628/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

パートナー
木村 恒久
東京都写真美術館

Camera コロネット エクセル No.2
カメラ
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 369D番 宮ノ下奈良屋ホテル
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

(北京市街)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

俯瞰図 (2)
東松 照明
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #2434
石元 泰博
東京都写真美術館

大森沖ののりひび
田沼 武能
東京都写真美術館

出羽三山 霊運海上人 海向寺
内藤 正敏
東京都写真美術館

THAUMATROPES ソーマトロープ(フランス製、12点組)
作家不詳
東京都写真美術館

ヒューマン・スプリング 人間の春・映画館最後の日、桜井薬局セントラルホール
志賀 理江子
東京都写真美術館

ヌード(15)1945~49年
杉山 吉良
東京都写真美術館

東京 有楽町
森山 大道
東京都写真美術館

無題
小関 庄太郎
東京都写真美術館