
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 九段坂常夜燈
- 作品名(原題)
- 九段坂常夜燈
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦53×横82mm
- 作品/資料番号
- 10116436
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17628/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Shadows 先祖
トレス, アーサー
東京都写真美術館

千葉・千倉
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

EXCURSIONS DAGUERRIENNES ヴェニスのリアルト橋
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

われら地球人 死を悼む女
三輪 晃久
東京都写真美術館

ドリームエイジ 掘りかえしの季節 慢性的な道路工事 東京 蔵前
長野 重一
東京都写真美術館

(四人の旅支度の僧侶)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

薔薇刑 作品34
細江 英公
東京都写真美術館

聖夜の頂き 剱・立山連峰に沈むオリオン(爺ヶ岳より)
菊池 哲男
東京都写真美術館

旧約聖書の世界 アララテの原野
白川 義員
東京都写真美術館

(家のある風景)
鈴木 真一
東京都写真美術館

1版 しゃがむ石工
ネーグル, シャルル
東京都写真美術館

さくら
東松 照明
東京都写真美術館

A Map of The East チャオプラヤー川のフェリーボート、ワットアルン付近、バンコク、1986年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 947 東大寺の鐘楼
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

(川と船)
作家不詳
東京都写真美術館

モニュマン
後藤 敬一郎
東京都写真美術館