アトリエの入り口、ピカソの右には『朝鮮の虐殺』の絵。後ろには、ピカソがいつも絵を描く時に使っていた3本の投光器と、ケンタウロスの石膏像。奥にはキュトリのコレクションの二人の裸婦像。 In 1955 Picasso welcomed me at his villa La Californie in Cannes. On the left "Massacres en Corée". Behind the maestro, the three head projector, he used all his life, to paint.
クレルグ, リュシアン CLERGUE, Lucien
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- アトリエの入り口、ピカソの右には『朝鮮の虐殺』の絵。後ろには、ピカソがいつも絵を描く時に使っていた3本の投光器と、ケンタウロスの石膏像。奥にはキュトリのコレクションの二人の裸婦像。
- 作品名(原題)
- À l'entrée de l'atelier, à sa droite, le tableau Massacres en Corée. Derrière lui, le projecteur a trois branches avec lequel il peint toute sa vie et les plâtres des Centaures. Au fond, les deux grands nus de la collection Cuttoi.
- 作者名
- クレルグ, リュシアン
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦201×横198mm
- 作品/資料番号
- 20010801
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42697/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
DILLON BRONSON JAPAN 1889 (後ろ髪を見る女性)
作家不詳
東京都写真美術館
2人の少女
堺 時雄
東京都写真美術館
西天下茶屋・おおいし荘
崟 利子
東京都写真美術館
(走る男性)
マレー, エティエンヌ=ジュール
東京都写真美術館
ロサンゼルスに向かう旅の途中、カリフォルニア州
ラング, ドロシア
東京都写真美術館
(家族写真・ヌード)
スタージス, ジョック
東京都写真美術館
Gems in the Rubble
鈴木 麻弓
東京都写真美術館
MEN OF MARK アンドリュー・ラング
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館
余目のホワイトハウス
瀧澤 明子
東京都写真美術館
東京(昭和16-21年) 国会議事堂
菊池 俊吉
東京都写真美術館
太鼓橋
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
(公館)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
オーク、モンテリー郡
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館
RFK Funeral Train
フスコ, ポール
東京都写真美術館
座っている裸婦のカラーレイション
服部 冬樹
東京都写真美術館
並木風景
河野 浅八
東京都写真美術館