
アトリエの入り口、ピカソの右には『朝鮮の虐殺』の絵。後ろには、ピカソがいつも絵を描く時に使っていた3本の投光器と、ケンタウロスの石膏像。奥にはキュトリのコレクションの二人の裸婦像。 In 1955 Picasso welcomed me at his villa La Californie in Cannes. On the left "Massacres en Corée". Behind the maestro, the three head projector, he used all his life, to paint.
クレルグ, リュシアン CLERGUE, Lucien
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- アトリエの入り口、ピカソの右には『朝鮮の虐殺』の絵。後ろには、ピカソがいつも絵を描く時に使っていた3本の投光器と、ケンタウロスの石膏像。奥にはキュトリのコレクションの二人の裸婦像。
- 作品名(原題)
- À l'entrée de l'atelier, à sa droite, le tableau Massacres en Corée. Derrière lui, le projecteur a trois branches avec lequel il peint toute sa vie et les plâtres des Centaures. Au fond, les deux grands nus de la collection Cuttoi.
- 作者名
- クレルグ, リュシアン
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦201×横198mm
- 作品/資料番号
- 20010801
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42697/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(ピアノと女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

多摩川の鳥 セッカの巣
田村 栄
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

アラスカ・エスキモー
渡部 雄吉
東京都写真美術館

NEW YORK グリニッチ・ヴィレッジ
北島 敬三
東京都写真美術館

街、東京 #173
石元 泰博
東京都写真美術館

海へのシリーズ
渡部 雄吉
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 箱根湯本
作家不詳
東京都写真美術館

抱擁 作品42
細江 英公
東京都写真美術館

(女性座像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

Women are Beautiful デンマーク、コペンハーゲン
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

にっぽん放浪記 *
金坂 健二
東京都写真美術館

A Map of The East 小さな男の子を連れた車夫、マニラ、1986年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.1 戦争の出来事、アンティータムの戦場のリンカーン大統領
ガードナー, アレクサンダー
東京都写真美術館

巖本 真理-日本楽器、練習中に
吉岡 専造
東京都写真美術館