
アトリエの入り口、ピカソの右には『朝鮮の虐殺』の絵。後ろには、ピカソがいつも絵を描く時に使っていた3本の投光器と、ケンタウロスの石膏像。奥にはキュトリのコレクションの二人の裸婦像。 In 1955 Picasso welcomed me at his villa La Californie in Cannes. On the left "Massacres en Corée". Behind the maestro, the three head projector, he used all his life, to paint.
クレルグ, リュシアン CLERGUE, Lucien
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- アトリエの入り口、ピカソの右には『朝鮮の虐殺』の絵。後ろには、ピカソがいつも絵を描く時に使っていた3本の投光器と、ケンタウロスの石膏像。奥にはキュトリのコレクションの二人の裸婦像。
- 作品名(原題)
- À l'entrée de l'atelier, à sa droite, le tableau Massacres en Corée. Derrière lui, le projecteur a trois branches avec lequel il peint toute sa vie et les plâtres des Centaures. Au fond, les deux grands nus de la collection Cuttoi.
- 作者名
- クレルグ, リュシアン
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦201×横198mm
- 作品/資料番号
- 20010801
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42697/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

村へ 峠
北井 一夫
東京都写真美術館

モスクワ芸術座 「検察官」 1968.9.4. 日生劇場
松本 徳彦
東京都写真美術館

THEATER GIRL 窓のそばで手を合わせるジーン・ピアソン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

NUBIE デボッド寺院と村
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

The Pencil of Nature クイーンズ・カレッジの部分、オクスフォード
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館

花シリーズ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

おんな・アイスランド
佐藤 明
東京都写真美術館

戦後の日本を支えた人々 吉田茂
三木 淳
東京都写真美術館

幻影
須藤 絢乃
東京都写真美術館

HITACHI 運搬中の巨大な変圧器を押す4人の労働者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

明るくていい部屋
金川 晋吾
東京都写真美術館

漁をする人
岡村 昭彦
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

「ロビンソン&クリーバー」の前で
岡村 昭彦
東京都写真美術館

half awake and half asleep in the water MAKUHARI
楢橋 朝子
東京都写真美術館

日常
中平 卓馬
東京都写真美術館