
徳川宗家旧蔵品。家紋から、第10代将軍徳川家治御台所の五十宮倫子女王および第14代将軍徳川家茂御台所ぼ和宮所用が混在していると考えられる。この道具の一部が徳川記念財団に所蔵されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒塗金蒔絵雛道具
- 資料番号
- 88206061,88290092-88290113
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12513.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

帝国講和全権大使 小村寿太郎君 AN AMBASSADOR PLENITENTIARY KOMURA
江戸東京博物館

丸メンコ 大高源吾 鉄砲
江戸東京博物館

旅行用文具セット
江戸東京博物館

最新版 大森絵葉書
江戸東京博物館

新板両面合馬づくし
竹内栄久/画作
江戸東京博物館

無色梅花型皿
江戸東京博物館

菊人形
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品 「盛夏」 (山内多門氏筆)
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第十三図(麹町)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

領収証一括
江戸東京博物館

DENKICAN NEWS No.77
江戸東京博物館

墨版 竹雀
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.304
江戸東京博物館

乳鉢・乳棒
江戸東京博物館

六代目尾上菊五郎ブロマイド
江戸東京博物館