
徳川宗家旧蔵品。家紋から、第10代将軍徳川家治御台所の五十宮倫子女王および第14代将軍徳川家茂御台所ぼ和宮所用が混在していると考えられる。この道具の一部が徳川記念財団に所蔵されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒塗金蒔絵雛道具
- 資料番号
- 88206061,88290092-88290113
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12513.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

パンフレット 東京第一ゴム製造所
江戸東京博物館

九鬼家・熊坂家 披露宴案内状
九鬼隆一,熊坂辨藏/作成
江戸東京博物館

名所絵入東京新図
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近37
江戸東京博物館

掛金請取通
会主三田七郎右衛門
江戸東京博物館

富田鉄之助肖像
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第9図品川
江戸東京博物館

文化財調査 地獄谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

号外 日露戦役紀念帖
江戸東京博物館

東京名勝図会 築地ホテル館の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

[芦ノ湖]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

千歯こき
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽座 昭和38年8月文楽協会地方公演 パンフレット 文楽協会誕生記念
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

東京清酒問屋組合に関する通知
横浜市郡、神奈川、保土ケ谷 酒類商
江戸東京博物館

長板中形型紙 地白すすき
江戸東京博物館