
徳川宗家旧蔵品。家紋から、第10代将軍徳川家治御台所の五十宮倫子女王および第14代将軍徳川家茂御台所ぼ和宮所用が混在していると考えられる。この道具の一部が徳川記念財団に所蔵されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒塗金蒔絵雛道具
- 資料番号
- 88206061,88290092-88290113
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12513.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

敦盛(上),敦盛(下)
江戸東京博物館

工事見積メモ
江戸東京博物館

同盟ニュース 敵の大軍、愈々殲滅 壮烈無比の一大追撃戦展開
江戸東京博物館

屏風と生花・鉢植え
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

染付皿
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ94 車坂町にて
織田信大/画
江戸東京博物館

錦糸公園
江戸東京博物館

新組合音頭,よい子の組合
関根利根雄/詞 東辰三/曲 小沢直興/編曲,多久和秀雄/詞 服部正作/編曲
江戸東京博物館

錦糸公園工作物基礎取除其他工事示方書
大和工業合資会社出張所 園部良治/作成
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

東京駅附近交通調書
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,930号
江戸東京博物館

河原崎座 絵番附
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

根津神社
土屋光逸/画
江戸東京博物館

帝国ニュース No.70
江戸東京博物館