
戊辰戦記絵巻 前編第十七図 征討大将軍御出陣 其二 Picture Scroll of the Boshin War: Part 1, No. 17 (2), Departure of Seitō Daishōgun (Prince Ninnaji-no-miya Yoshiaki) and His Troops, No. 2
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻 Murata Tanryō, Matsuoka Ryokudō, Tanaka Yūbi, Kimura Yōdō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戊辰戦記絵巻 前編第十七図 征討大将軍御出陣 其二
- 資料番号
- 96970012
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 法量
- 36.5 cm x 102.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90887.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭型紙 糸輪に松葉菱に花菱紋 鶴賀若重太夫
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

声色歌舞伎会
神田立花亭/製作
江戸東京博物館

行草はがき文
田中三省/編書
江戸東京博物館

めんこ みっきー
江戸東京博物館

三友タイムス 第四十号
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 極寒のシベリアで野営するロシア兵 Shelter on Siberian steppes a rough Russian bivouac
江戸東京博物館

毎日中学生新聞 第3831号
江戸東京博物館

ノート(五線紙)
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

東京十二題 駒形河岸
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

Japanese Maidens Chatting withA Friend inA Rest House in the Park, Yokohama. 641
江戸東京博物館

金盥
江戸東京博物館

百官略別記
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

[三天女]
清水崑
江戸東京博物館

昭和5年3月26日復興祭奉迎門前に気勢を添へる花電車と市民の歓喜
江戸東京博物館