
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 生月鯨太左エ門
- 資料番号
- 94200170-94200172
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 古賀屋勝五郎/版
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90642.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

人別増減帳
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

御鹿狩御用御触書之写(上総国八郡村々)
江戸東京博物館

(東京名所) 不忍池 SHINOBAZU-POND
江戸東京博物館

松葉文染革火打袋
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 成蹊大学 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

秉燭談
江戸東京博物館

鎌倉名勝
江戸東京博物館

萩野由之あて書簡 釈奠などの問い合わせ
森鴎外
江戸東京博物館

正史実伝 いろは文庫
為永春水,為永春水(二代)/作 渓斎英泉/他画
江戸東京博物館

錦糸公園電燈□也料金調書 噴水量(午前八時-后十時)八月十九日調
江戸東京博物館

流行歌 あの日の夢 トンコ節
西条八十/詩 古賀政男/曲,西条八十/詩 古賀政男/曲 仁木他喜雄/編曲
江戸東京博物館

川崎大師
東京印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年6月興行筋書 東劇六月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

和歌短冊「立ならふ…」
伝 持明院基孝
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 連続の動き(手ぬぐいをくわえる女と手ぬぐいで顔わ覆う女の連続)
江戸東京博物館

国際電話案内 アメリカへ国際電話通話料値下
江戸東京博物館