
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 題不詳
- 作品名(原題)
- (清洲橋)
- 作者名
- 師岡 宏次
- 制作年
- 1935
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10100877
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/5542/
作者について
師岡宏次 / MOROOKA Kōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2793
- 生年月日
- 1914
- 生地
- 東京芝
- 没年月日
- 1991-08-11
- 活動領域
- 写真
- 性別
Wikipedia
師岡 宏次(もろおか こうじ、1914年 - 1991年8月11日)は、日本の写真家。
Identifiers
- APJ ID
- A2793
- VIAF ID
- 3788609
- NDL ID
- 00047898
- Wikidata ID
- Q3815434
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

二月 十勝岳
小畑 雄嗣
東京都写真美術館

黒部渓谷 口元のタル沢付近
冠 松次郎
東京都写真美術館

飲み屋のおカミさん 大阪市内
中村 立行
東京都写真美術館

(朝日藤波式望遠・中国)
大束 元
東京都写真美術館

赤軍故郷に帰る *
三木 淳
東京都写真美術館

凪の片 *
須田 一政
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

アルジャンソン館、グルネル通り101番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

楊家屯ヨリ海岸ニ沿ヒ威海衛方向ニ潰走ノ敵ニ向テ歩兵第五聯隊ノ一部追撃スルニ當リ敵ノ艦隊ハ之ヲ防止セントシ楊家灘附近ニ在テ砲撃スルノ光景其一
陸地測量部
東京都写真美術館

ベルファスト
アッバス, ジャライ
東京都写真美術館

(舟を漕ぐ男)
中川 泰
東京都写真美術館

樹
植木 昇
東京都写真美術館

(壁面の窓)
中川 泰
東京都写真美術館

ヒロシマ・モニュメント Ⅱ 建物 原爆ドーム(元産業奨励館)平和記念公園 200m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

Between Visible and Invisible 安部公房の眼鏡-『箱男』の原稿を見る
米田 知子
東京都写真美術館

菊花
梅阪 鶯里
東京都写真美術館