
昭和15年11月「大日本帝国国民服令」が公布され、甲号、乙号の2種が制定された。色は軍服に準じて国防色(カーキ色)が用いられた。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国民服 甲号 上衣
- 資料番号
- 93007774
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高橋洋服店/製
- 年代
- 昭和前期 昭和15年頃 1940頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 70.4 cm x 42.0 cm x 55.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76497.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

房州洲ノ崎御台場図
久岡幸秀/写
江戸東京博物館

外事法規参考 法学
支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 発掘調査現場
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭 梅 のぶ
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 梯子乗り
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 「芸・協」 文字繋ぎ文様
江戸東京博物館

興行チラシ(大阪新下リ大軽業他)
江戸東京博物館

中国染付碗文織懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に麻の葉
江戸東京博物館

レコード 児童劇 のらくろ上等兵(上),(下)
田河水泡/作
江戸東京博物館

錦糸公園共同便所並藤棚新設工事請負金額内訳書
江戸東京博物館

仮質地売渡之証(代金85円)
江戸東京博物館

図面習作 ギリシア神殿
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

俳句二句「しなのなる…」他
伝 上田秋成
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第34号[めずらしい三輪自動車 のりごこちはとてもよい]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

護符 飯沼大生寺
江戸東京博物館