
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006805
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 二代目 竿幸/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1940~50年代 20世紀
- 員数
- 1点(6本つぎ)
- 法量
- 281.0cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76421.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

口縁雷文空色型吹き三ッ組盃
江戸東京博物館

桂離宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

[写し絵写真 男の口に入る鼠]
江戸東京博物館

絵葉書印刷盤型紙(少年倶楽部第21巻第1号付録)
田河水泡/画
江戸東京博物館

矢野自作園製茶直売所
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

駒込別宅新築諸請負書綴込簿
田中姓
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)
江戸東京博物館

東海道,伊勢 御師講社
江戸東京博物館

ブリム中抜き部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

瓶
江戸東京博物館

日本開港百年記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

家庭週報 第419号
仁科節/編
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 [第5409号]
江戸東京博物館

暹羅国山田長政の末孫(No.168)
江戸東京博物館

佐助天王山脇道市左衛門議定証文
名主 利左衛門/他10名作成
江戸東京博物館