- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006805
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 二代目 竿幸/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1940~50年代 20世紀
- 員数
- 1点(6本つぎ)
- 法量
- 281.0cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76421.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館
(東京百景)凱旋道路
江戸東京博物館
国立大劇場 昭和57年5月公演パンフレット 扇寿会
藤間寿三
江戸東京博物館
卯の顔見世 三芝居役者流行見立給金附評判記
江戸東京博物館
四天王大江山入
江戸東京博物館
東京劇場 昭和18年10月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 どうしましょう(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
コテ台
江戸東京博物館
新装京舞妓B
江戸東京博物館
築地座公演「三人姉妹」 文楽座/会場
築地座
江戸東京博物館
返答書控
駿州駿東郡玉川村/作成
江戸東京博物館
民俗芸能 スクラップブック
江戸東京博物館
中村公園
江戸東京博物館
菘翁真蹟松居遊見叟碑文稿 二種
江戸東京博物館
ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
爪入れ
江戸東京博物館