
昭和19年から昭和20年に、学童疎開先の新潟県で使用した物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 半紙入れ
- 資料番号
- 93000432
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 疎開
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 30.0 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

秋田郡大阿仁之内道城村畠返り新開御検地帳
江戸東京博物館

東京劇場パンフレット
[東京劇場]
江戸東京博物館

正宗花型小鉢
松岡/製
江戸東京博物館

東都芝万松山泉岳禅寺略図
江戸東京博物館

洋酒器セット
江戸東京博物館

浦安 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[菩薩立像 側面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

国ニ而東京江書状預控帳・東京買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

福井屋綿店縫糸(黄色)
福井屋綿店
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

差上申済口一札之事(武兵衛立家等売払金ニ付)(香取郡古文書)
武兵衛/作成
江戸東京博物館

五人組帳前書御條目
江戸東京博物館

物識天狗十六編 京都部
江戸東京博物館