
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 灯火管制用電灯笠
- 資料番号
- 91225105
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 防空
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15cm x 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- 戦時期代用品コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7774.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

Tokyo KUDAN-ASCENT
江戸東京博物館

「伏見桃山両御陵へ…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン 都市の未来館
江戸東京博物館

こけし人形 修善寺
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

電気アイロン
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区衛生資金歳入出予算(第6号)
江戸東京博物館

日本テレビ放送台本 日立ファミリー・ステージ 圭三ビッグプレゼント エノケンさんこんばんは 第一稿
日本テレビ/制作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
百姓 久五郎/他1名作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

墨版 扇子と硯筆
柴田是真/画
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰(小包表書紙片)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

美術座 解説 No.2 筋書
劇団美術座文芸部/編
江戸東京博物館

下総国海上郡赤塚村文書
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館