検索結果
銀座4丁目交差点の横断歩道

銀座4丁目交差点の横断歩道 Crosswalk at Ginza 4-chome crossing

師岡 宏次 MOROOKA Koji

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
銀座4丁目交差点の横断歩道
作品名(原題)
銀座4丁目交差点の横断歩道
作者名
師岡 宏次
制作年
1938
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
作品/資料番号
10100857
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43944/

作者について

師岡宏次 / MOROOKA Kōji

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2793

生年月日
1914
生地
東京芝
没年月日
1991-08-11
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2793
VIAF ID
3788609
NDL ID
00047898
Wikidata ID
Q3815434

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

作品画像:ネガとアルバムの疎開準備

ネガとアルバムの疎開準備

影山 光洋

東京都写真美術館

作品画像:17

MICROGRAPHIE DECORATIVE 17

アルバン=ギヨー, ロール

東京都写真美術館

作品画像:横山大観

横山大観

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

作品画像:皇居へ列をなして進む人々(二重橋より)

皇居へ列をなして進む人々(二重橋より)

大束 元

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

無題

操上 和美

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (23) 漢原堡ノ城門鎭海樓

鹿島 清兵衛

東京都写真美術館

作品画像:右腕欠損で生まれたジェニイ。枯葉剤被爆認定患者・もと降下兵ダニエル・ロニイの娘。ベトナムから帰還した後に生まれた子だった。ダイオキシンは遺伝子(DNA)レベルでの損傷をひき起こすとの研究報告もあり、アメリカの帰還兵団体は障害をもって生まれた子どもたちの支援も行っている(フィラデルフィア、1982年11月5日)

右腕欠損で生まれたジェニイ。枯葉剤被爆認定患者・もと降下兵ダニエル・ロニイの娘。ベトナムから帰還した後に生まれた子だった。ダイオキシンは遺伝子(DNA)レベルでの損傷をひき起こすとの研究報告もあり、アメリカの帰還兵団体は障害をもって生まれた子どもたちの支援も行っている(フィラデルフィア、1982年11月5日)

中村 梧郎

東京都写真美術館

作品画像:美深

洋子 美深

深瀬 昌久

東京都写真美術館

作品画像:(桜)

(桜)

福原 路草

東京都写真美術館

作品画像:共同井戸

裏日本 共同井戸

濱谷 浩

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(中国の写真)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:Next

Next

出光 真子

東京都写真美術館

作品画像:ダウラギリI 8167メートル

HIMALAYA ダウラギリI 8167メートル

水越 武

東京都写真美術館

作品画像:なめくじに塩

なめくじに塩

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:気丈なビリー

Street Life in London 気丈なビリー

トムソン, ジョン

東京都写真美術館

作品画像:(長野県木曽開田村)

(長野県木曽開田村)

橋本 照嵩

東京都写真美術館

MORE