
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 銀座5丁目東側
- 作品名(原題)
- 銀座5丁目東側
- 作者名
- 師岡 宏次
- 制作年
- 1937
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10100855
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/31206/
作者について
師岡宏次 / MOROOKA Kōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2793
- 生年月日
- 1914
- 生地
- 東京芝
- 没年月日
- 1991-08-11
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2793
- VIAF ID
- 3788609
- NDL ID
- 00047898
- Wikidata ID
- Q3815434
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ブルドネ通り34番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

舌出し天使
立木 義浩
東京都写真美術館

2015年12月9日 新宿区歌舞伎町
田代 一倫
東京都写真美術館

天 Vertical Horizon-Tokyo 熱帯植物館、夢の島
奈良原 一高
東京都写真美術館

(反射)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(ジャングルの朝の負傷兵 カンボジア国境沿い)
沢田 教一
東京都写真美術館

モスクワの一日 タス通信社
渡辺 義雄
東京都写真美術館

HITACHI 小平会館の壁
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) □門内魯西亜公使館
作家不詳
東京都写真美術館

マダム Q
山本 悍右
東京都写真美術館

Camera カートリッジ・コダック
コダック
東京都写真美術館

野分け
中村 正也
東京都写真美術館

マネキン
シトロエン, パウル
東京都写真美術館

パイプの静物
シュタイナート, オットー
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

なにものかへのレクイエム 光と地の間を紡ぐ人/1946年インド
森村 泰昌
東京都写真美術館