- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 慶長以来 日本災害番付
- 資料番号
- 92201433
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 年代
- 江戸末期 安政2年10月 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 52.1 cm x 38.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75238.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治橋
江戸東京博物館
護れ興亜の兵の家
江戸東京博物館
永井匡威(永井荷風の祖父)像
宮下写真館/写
江戸東京博物館
膳
江戸東京博物館
踏台
江戸東京博物館
ローゼット付電灯ソケット
スギモト/製
江戸東京博物館
桜皮とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
(台湾果物)木爪[瓜]
江戸東京博物館
スミス氏ノ冒険大飛行スミス氏及スチンソン孃
江戸東京博物館
御守札 水天宮
江戸東京博物館
鶯報来節 時雨之夜譚 全
霞亭乙湖/原案 雲堂麿々/著述
江戸東京博物館
普通外食券(奉天市スタンプ押印)
江戸東京博物館
新宿新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曾我廼家五郎一座エホン
江戸東京博物館
絵入 西南勇士伝
長谷川展/撰
江戸東京博物館
東京四谷麹町 土地家屋書上
江戸東京博物館
明治座 昭和60年8月公演パンフレット 吉例第15回 杉良太郎 8月特別公演 遠山の金さん~幽霊江戸を行く~ 杉良太郎’85夏オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館