
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二色亀甲つなぎ文縮緬袋物
- 資料番号
- 92200952
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.8 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75187.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

宗門人別御改帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

東京電車双六(『毎夕新聞』3257号付録)
江戸東京博物館

町方御奉行御触書之写
江戸東京博物館

三品薫子内親王薨去につき布告(歌舞・音曲など停止につき現今許可お角力などの興行も止むべき旨の布告)
江戸東京博物館

送り状
川越曙町 中屋半六
江戸東京博物館

羽子板 佐々木高綱
江戸東京博物館

とっちりとん判じ絵
[豊原]国周/画
江戸東京博物館

三橋時計店(横浜鉄道発車時刻表付)
江戸東京博物館

手鏡
江戸東京博物館

覚(足袋等代金)
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会の出品「霜暁」角田磐谷氏筆
江戸東京博物館

[浜口民政党内閣閣僚](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

東京実測図 第十一号 芝ノ四 ・麻布ノ二 ・下渋谷村 ・大崎村 ・品川湾
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館

月賦済崩之証(商業資本の為金円借用証文下書)
嶋崎斧右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

商報(ショベル、スコップ、土工農具、軌条用品)
江戸東京博物館

牛馬問 巻之四
江戸東京博物館