
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 女中乳母御母公人口入所
- 資料番号
- 92200229-92200230
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国芳/画 仮名垣魯文/誌
- 発行所(文書は宛先)
- 古賀屋勝五郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政5年9月 1858 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75025.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

乍恐以書付奉願上候(東海道三嶋宿助郷村々困窮につき)
名主 七右衛門/他作成
江戸東京博物館

東京レポート NO.1302
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

小倉源次郎家 一旦御取立之家 明治三午九月中士被命(鳥取藩小倉家家筋書上)
江戸東京博物館

上(不動給金滞り并貸金米代金滞りにつき訴状)
江戸東京博物館

上野 1:10,000地形図 東京2号東京東北部の24
地理調査所
江戸東京博物館

観音示現 浅草名霊抄
専堂坊忠然/閲
江戸東京博物館

FESTIVAL OF THE TENMANGU SHRINE KAMEIDO. (すかし絵)
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 入隊の覚悟(絵葉書)
中村詳一/作
江戸東京博物館

比叡山四明ヶ岳ヨリ琵琶湖及大津方面ヲ望ム。
江戸東京博物館

九鬼宛封筒
岡部栄信/作成
江戸東京博物館

御弁当ラベル 沈黙!!一人一人が防諜戦士
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に梅
江戸東京博物館

昭和十三年 開場満十周年記念興行
[明治座]
江戸東京博物館

明細帳(石盛・家数等・村明細書上)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

(東京名所)鬼子母神境内祖師堂 (雑司ケ谷)
江戸東京博物館

大内山の愁雲 ニコライ会堂の御祈祷
江戸東京博物館