
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弘法大師御旧跡写 八十八ヶ所略図
- 資料番号
- 92200226
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 両国元町 大徳院/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年9月 1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.0 cm x 44.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75022.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 7
清水崑
江戸東京博物館

かきつばた くろ主 (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

船戸張子 月見ダルマ
松崎久男
江戸東京博物館

米崎村孝吉より米崎村東光院相手取慈光山江出願之写 先達而奉出願 願書御下之願
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 全国特産品博覧會々則
浅田嘉助,帝国実業協會/作成
江戸東京博物館

武州葛飾郡外野村文書
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「雑費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

昭和九年六月 本年上半期掉尾の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [雪中道に迷はば]
清水崑
江戸東京博物館

日本諸家人物誌
南山道人(池永豹)/著
江戸東京博物館

御法会御用留
荻野/作成
江戸東京博物館

鑢
江戸東京博物館

写し絵道具写真 風呂と石油ランプの写真
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現守護所 湯澤新太夫
江戸東京博物館

菊の道づれ
江戸東京博物館

羽子板 熊谷直実
江戸東京博物館