
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- こども遊 唱歌
- 資料番号
- 91976084
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 宮川春汀/画
- 年代
- 明治後期 明治31年 1898 19世紀
- 法量
- 23.8 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90238.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

荒川に架る白髪橋(大東京向島区)
江戸東京博物館

寄席ビラ(琴平亭)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

24 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

大江山・森の楽隊,虫の楽隊・大黒様
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

泰平御江戸町鑑
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1906年 日本の装甲艦の発展 Evolution of Japanese ironclads
江戸東京博物館

歌詞カード「旅に泣く」「秋の銀座」「はてなき旅」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1860年 日本に入った最初のイギリス人/アダムス The First Englishman in Japan/Adams
江戸東京博物館

新国劇 公演台本 残酷の河 部分3枚
江戸東京博物館

役者当世鏡 小林の朝日奈 関三十郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館

日本八景十和田
江戸東京博物館

達磨像
江戸東京博物館

The KANDA KINEMA NEWS NO.9
高田春流/編輯、発行
江戸東京博物館

[小屋の前で作業する人々](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館