
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 特殊衣料切符 綿
- 資料番号
- 91975524
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和中期 昭和23年4月6日 1948 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 8.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-79020.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

多摩と高尾
江戸東京博物館

寄席ビラ(松林右圓)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

[ひょうたん型三美人]
清水崑
江戸東京博物館

花見をする女性たち
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)豌豆御飯
江戸東京博物館

銅鐸
永江維章/編輯
江戸東京博物館

電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 庚申塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[伊吹山陳熟艾引札]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652899-L.jpg)
[伊吹山陳熟艾引札]
江戸東京博物館

傘立て
江戸東京博物館

同盟ニュース 皇軍神速の広東占領の報に武漢防衛の敵陣、士気全く沮喪
江戸東京博物館

[手習手本]「 間堀木挽町」
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年5月公演筋書 六世中村歌右衛門襲名披露 五十日延続大歌舞伎
江戸東京博物館

(大東京) 東宮御所
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 町会事務所の移転について
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

朝日座 昭和39年7月興行筋書 財団法人文楽協会 大阪7月公演 人形浄瑠璃文楽
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館