
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 山の手線の人々
- 作品名(原題)
- 山の手線の人々
- 作者名
- 師岡 宏次
- 制作年
- 1935
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10100838
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43945/
作者について
師岡宏次 / MOROOKA Kōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2793
- 生年月日
- 1914
- 生地
- 東京芝
- 没年月日
- 1991-08-11
- 活動領域
- 写真
- 性別
Wikipedia
師岡 宏次(もろおか こうじ、1914年 - 1991年8月11日)は、日本の写真家。
Identifiers
- APJ ID
- A2793
- VIAF ID
- 3788609
- NDL ID
- 00047898
- Wikidata ID
- Q3815434
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

(水泳、プール)
大束 元
東京都写真美術館

Self-Portrait セルフ・ポートレイト No.35:同時性(シンクロニシティ/シマルタニーイティ)
シェリダン, ソニア・ランディ
東京都写真美術館

Apartments in Tokyo *
郡山 総一郎
東京都写真美術館

VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS メガレトスコープの種板
作家不詳
東京都写真美術館

作曲家チャーリー・アイヴズ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

片隅の光景 大阪にて
柳沢 信
東京都写真美術館

A Map of The East レストラン入り口に立つ店主、上海、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

(シルエットの女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

上野
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

山羊の肺 与那原 つなひき
平敷 兼七
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート (38)
東松 照明
東京都写真美術館

長崎・眼鏡橋
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

看板(レナニア オッサグ)
山脇 巌
東京都写真美術館

摂津 楠神社
作家不詳
東京都写真美術館

新・砂を数える 東京
土田 ヒロミ
東京都写真美術館