
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 永寿講仕法(頼母子講)
- 資料番号
- 91221160
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 永寿講世話方/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.0 cm x 41.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77872.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

渋谷 東京 1:10,000 地形図41号
東京都建設局
江戸東京博物館

東京開華名所図絵之内 亀戸梅やしき庭中
歌川広重(3代)/画 秀勝/彫
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎 死絵 「散る梅に」
歌川豊斎/画
江戸東京博物館

マリヤナ時報no.2514
江戸東京博物館

大正十一年六月二十四日大坂高津神社に於て京都華族により組識せる蹴鞠会の実況
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(不正品質入一件につき)
北品川稲荷門前与助店松五郎/他
江戸東京博物館

高橋英樹六月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

川端康成関係取材写真15
[進藤純孝]
江戸東京博物館

今様三十二相 気むつかし相
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

高野美枝宛軍事郵便
高野一郎/差出
江戸東京博物館

大森劇場ニュース
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 254
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年2月興行筋書 東劇二月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

烏山町尋常高等小学校
江戸東京博物館

焼痍弾の雨
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

借用金証文之事
拝借人 権右衛門/他2名作成
江戸東京博物館