 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 任命証書(群馬県下代理)
- 資料番号
- 91210919
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 扶桑教冨士桜主務長
- 年代
- 明治前期 明治21年10月25日 1888 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 19.6 cm x 26.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105703.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    南洋パラオ島風景風俗
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年九月 新聞切り抜き 御存じですか?明石についた泥ハネ除り方
江戸東京博物館
 
		    戸籍願御指令書控(綴)
原徳兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    清書七仮名 おく庭おはついはふぢ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    箱火鉢
江戸東京博物館
 
		    小島政二郎あて書簡 レコード入手に際し入用の問い合わせ
野村胡堂
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 いずこも物騒、激突、蒸発?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    三つ重
江戸東京博物館
 
		    護符袋 盗賊除 三峯山
江戸東京博物館
 
		    種痘済証(永井壮吉)
牛痘種継所
江戸東京博物館
 
		    和歌「上野山」
大田南畝/著
江戸東京博物館
 
		    東京戦災スケッチ144 世田谷区東玉川町にて
織田信大/画
江戸東京博物館
 
		    覚(穀物備蓄につき)
江戸東京博物館
 
		    表付下駄
小杉商舗(大阪心斎橋周防町)/製作
江戸東京博物館
 
		    東京都水道局章標(専用13817)
江戸東京博物館
 
		    飯茶碗
京陶昌/製
江戸東京博物館