
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 唐箕で脱穀をする農民たち
- 資料番号
- 90364116
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 年代
- 明治期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.3cm x 8.3cm x 0.4cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

増補改正芝口南西久保愛宕下之図
景山致恭/図
江戸東京博物館

男児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ビラ 帝都復興ノ大詔御趣意二依リ取引所開始速進ヲ望ム
取引所開始促進会
江戸東京博物館

暹羅国大仏(No.166)
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「七福まうで」
橋本周延/画
江戸東京博物館

四海波静大夫
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

岩形とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

カラス
橋口五葉/画
江戸東京博物館

東京名所四十八景 谷中諏訪の社 廿六夜まち
昇斎一景/画
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治七年二月場所
江戸東京博物館

長板中形型紙 むじな菊
江戸東京博物館

世界統一夢双六(『少年』197号付録)
岡本帰一/画 阿部季雄/案
江戸東京博物館

長板中形型紙 鉄仙
江戸東京博物館

カルカッタの浮橋ハウラー(No.182)
江戸東京博物館

御礼参り贔屓船之図(成田山詣)
歌川豊国/画
江戸東京博物館
![作品画像:泥絵 [三保の松原]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/7208-L-1024x705.jpg)
泥絵 [三保の松原]
司馬江甘水
江戸東京博物館