
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 唐箕で脱穀をする農民たち
- 資料番号
- 90364116
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 年代
- 明治期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.3cm x 8.3cm x 0.4cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6109.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

大久保三郎肖像(ニューブランスウィックにて)
D.Clark/撮影
江戸東京博物館

支那事変皇軍奮戦双六/空中戦競技/神変辻斬捕物陣(新少年第四巻第一号附録)
松野一夫・村上松次郎・飯塚玲児/画
江戸東京博物館

駿河町の富士
鳥居清広/画
江戸東京博物館

手拭(紺地沖縄ことばと河童酔狂の図)
火野葦平・山原(新宿御苑通り緑苑街)・三越/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 [インド ミトゥナ像 レリーフ部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

御奏者番被仰付候節之留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

タイトル画 mangatokuhon
清水崑
江戸東京博物館

西洋独占い
湯浅粂策/編
江戸東京博物館

張り子人形(虎)
江戸東京博物館

寄席ビラ(三遊亭圓朝)
初代ビラ清/作
江戸東京博物館

絵葉書 袋 満洲 開拓青年義勇隊 第一集 満州拓植公社発行
江戸東京博物館

諸向用文通諸記(預ヶ金証文他96通案文集)
江戸東京博物館

ライター
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,823号
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第三十五号
新協劇団
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館