- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士信仰 重行栄山関係資料 大日本扶桑教誓詞
- 資料番号
- 91210842
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 大日本扶桑教/記
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 43.0 cm x 57.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105626.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
円山公園しだれ桜夜景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
(往還橋普請出来形帳綴)
越後国頚城郡春日新田村/作成
江戸東京博物館
火皿
江戸東京博物館
護符 春日大明神長□守護万願□就攸
江戸東京博物館
御吟味下之写
岡田長左衛門/作成
江戸東京博物館
薬袋 「小児薬王 感応丸」
江戸東京博物館
文化財調査写真 山岳地帯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
写し絵写真 御祝儀三番叟(「三番叟」)
江戸東京博物館
木槌(かけや)
江戸東京博物館
洋傘をさす和装女性
江戸東京博物館
東京オリンピック カレンダー
江戸東京博物館
開化一口ばなし
江戸東京博物館
長板中形型紙 麻葉に撫子文(追掛)
江戸東京博物館
長板中形型紙 絣文(小判 追掛)
江戸東京博物館
スミダ劇場 かたばみ座5月興行パンフレット 五月興行大歌舞伎二の替り
江戸東京博物館
スケッチ [胸に手を当てる子かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館