「箱根七湯廻り 芦の湯惣風呂場の図」団扇 Fan with Image of a Bath at Ashi no Yu, One of the Seven Onsen in Hakone
歌川広重/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「箱根七湯廻り 芦の湯惣風呂場の図」団扇
- 資料番号
- 91210682
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊場仙/版
- 年代
- 江戸後期~末期 弘化4~嘉永5年 1807~1852 19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 32.0 cm x 25.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105465.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新生新派
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
御膳一式 坪椀
江戸東京博物館
大東京市制記念大東京之鳥瞰図(国民新聞附録)
楓井金之助
江戸東京博物館
文学の衰退と昭和文芸復興の提唱
龍膽寺雄
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 武蔵野浄水所 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館
在郷軍人役員表彰状
江戸東京博物館
松竹座 大正15年9月興行筋書
東政次郎/編
江戸東京博物館
内宮一の鳥居(伊勢十景(伊勢神宮))
江戸東京博物館
熱海温泉万人風呂入口とバルコニー
江戸東京博物館
1 続・みみずく説法 第二回 「零落」帯
清水崑
江戸東京博物館
昭和十二年十月 新聞切り抜き 火箸の錆落とし
江戸東京博物館
明治座 昭和45年9月上演台本 秋の新派祭 かんにんどっせ
土井行夫/作・演出
江戸東京博物館
人形(金太郎)
江戸東京博物館
田辺公若殿様引続御奥様御帰城御道中通日雇御勘定仕上帳
江戸東京博物館
全体財政計画資料
(財)東京フロンティア協会/作成
江戸東京博物館
青山御大葬式場総門前の図
半哺/画
江戸東京博物館