
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 第5782号
- 資料番号
- 91201814
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治26年8月26日 1893 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 51.0 cm x 36.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105157.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

吊ランプ
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 十月 ろひらき
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

武富春二あて葉書 御機嫌伺い(自筆絵入)
巌谷小波/作
江戸東京博物館

改正新制 大日本道中記
松尾佐太郎/編
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(獅子像を運ぶ人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館

(稀有ノ大洪水)明治四十三年八月十二日江戸川破壊橋梁流出防禦の実景
江戸東京博物館

文字瓦(児玉郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 60号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

東横ホール 昭和39年12月興行筋書 松竹顔見世大歌舞伎
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館

椅子付ヘアドライヤー
㈱フジ医療器/製
江戸東京博物館

写真 軍人
金沢市片町香林坊下 小松幸陽/撮影
江戸東京博物館

海苔洗いザル
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

ロープ
江戸東京博物館

[ランプをなでるおばさん][王さんアラビアへ行く8] 原画
清水崑
江戸東京博物館