
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気館ニュース No.25
- 資料番号
- 91200837
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 小川久嗣/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 小川久嗣(電気館)
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.4 cm x 27.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104542.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌劇女優 明石須磨子嬢
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 松に飛鶴のホリヌキ
清水崑
江戸東京博物館

震災殃死供養塚完成記念交換納札
江戸東京博物館

元帳(買請帳簿)
江戸東京博物館

民俗調査写真 茅葺屋根
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

千代紙(風車尽し模様)
江戸東京博物館

山高帽
バーバー・アンド・カンパニー/製
江戸東京博物館

昭和五十四年高島暦
江戸東京博物館
![作品画像:[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]御詰衆御参詣相済凌雲院仮御装束所江被為入候節御供開場絵図](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1005882-L.jpg)
[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]御詰衆御参詣相済凌雲院仮御装束所江被為入候節御供開場絵図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

覚(金子請取)
中久
江戸東京博物館

吉例顔見世大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

御趣意ニ付常陸下総八ケ組村々小前連印帳(風俗統制などにつき)
下町歩 平右衛門/他作成
江戸東京博物館

都新聞 大正12年9月10日号 朝刊
江戸東京博物館

読売新聞 第6709号
江戸東京博物館

(武州埼玉郡戸室村・芋窪村騎西領四拾四ケ村用水組合より離村申入一件につき為取替証文等写書)
割目村 井上市太/作成
江戸東京博物館

気の向けるまま 一の巻
江戸東京博物館