
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四十年写声 写声機平円盤曲名一覧(東京之部)其五
- 資料番号
- 91200809
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 天賞堂本店
- 年代
- 明治後期 明治40年7月27日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.1 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

民俗調査写真 石造物[庚申塚](多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「道行浮塒鴎(お染)」
江戸東京博物館

軍用地図複製術
オットマン・ホルクメール/著
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年三月興行
江戸東京博物館

各国風景モスコーノ女学校 (露国)
江戸東京博物館

あはの鳴門順れいくどき 子別の段
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

昭和十三年日宝(近代暦本一括)
江戸東京博物館

薬袋 「方名退熱散 四季かぜぐすり」
江戸東京博物館

上信越起行記
本郷酒商遠足部/作
江戸東京博物館

伝単「中国人ハ絶対的ニ屈服シナイゾ!」
[中国]/作成
江戸東京博物館

東京大震災画報 其二 浅草公園十二階花屋敷付近の火の海象君の避難
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館

水着の女性たち
江戸東京博物館

相陽勝地大山全景之図
江戸東京博物館

振り袖ひな形
江戸東京博物館

文部省第4回美術展覧会出品 琵琶行 橋本関雪
江戸東京博物館