- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 於竹大日如来の由来
- 資料番号
- 91200756
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 縁起物
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国麿/画
- 年代
- 江戸末期 弘化4~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104472.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[遠く富士を眺む]
江戸東京博物館
舞台装置図 虎図
江戸東京博物館
船舶関係調査写真 船舶 港湾
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
額「太田道灌公霊地由緒略記」
永江維章/編輯
江戸東京博物館
明治四十三年八月天明以来ノ大惨事大洪水惨状絵葉書 袋
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
顔見世番付(文政十三 中村座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館
芝居絵 杉本屋抱お梅 松賀屋練三郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
根付(瓢箪)
江戸東京博物館
(帝都名所)隅田川と両国橋
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 そ 九番組
歌川芳虎,歌川国貞(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
油差
江戸東京博物館
白手袋 海軍軍装用
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4507号
江戸東京博物館
御楼船図屏風
江戸東京博物館
相良刺繍田舎芙蓉図紙入
江戸東京博物館