
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 於竹大日如来の由来
- 資料番号
- 91200756
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 縁起物
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国麿/画
- 年代
- 江戸末期 弘化4~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104472.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

大和名所 橿原神宮
清水常蔵/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正15年度 第17887号 朝刊
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京真画名所図解 柳島妙見
井上安治/画
江戸東京博物館

“防空知識”掛図その18「焼夷弾の燃え方と消火方法」
江戸東京博物館

資生堂看板
江戸東京博物館

(表)日本建国三千年史双六 (裏)陸海軍戦争将棋双六 少年世界新年號第一附録
(表)斉藤五百枝・小田富彌・林唯一・須藤重・神保朋世・伊藤幾久造・羽石弘志・岩田専太郎・石井朋昌・飯塚羚兒・嶺田弘 (裏)新関青花/画
江戸東京博物館

高木徳子歌舞劇協会・アサヒ歌劇団一行第四回上演番組
江戸東京博物館

美術錦絵風俗集
江戸東京博物館

かるた紙 戦時版愛国かるた
江戸東京博物館

絵葉書 袋 海藻
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

鼈甲玉簪
江戸東京博物館

御徒町小学校 屋上運動場観側室 校舎全景
江戸東京博物館

スタジオカメラ
江戸東京博物館

和田倉門
江戸東京博物館