
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 於竹大日如来の由来
- 資料番号
- 91200756
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 縁起物
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国麿/画
- 年代
- 江戸末期 弘化4~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104472.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

羽織(単衣)
江戸東京博物館

三原山の景観
大正写真工芸所
江戸東京博物館

向島 亀井戸
江戸東京博物館

JAPAN THE FOCUS OF INTERNATIONALCOMMUNCATIONS 鉄道院
江戸東京博物館

げた
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 白銀樹目谷
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

新板琉球人行列記
公寳/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 丸石道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

証(領収書)
丙午倶楽部/作成
江戸東京博物館

隆起した岩が海面から、大磯海岸
堀井猛司
江戸東京博物館

伊勢音頭恋寝刃 おこん貢
江戸東京博物館

領収書(共睦会関係)
早川伊作/他5名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 仲姫命陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戦役紀念 露軍ノ設置セル鉄条網ト陥穴
江戸東京博物館

文化財調査写真 法隆寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館