- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相撲カード 鏡里
- 資料番号
- 91200500
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- [昭和中期] [昭和28~33年] [1953~1958] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.1 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104390.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
衣料切符貼付用紙
江戸東京博物館
借用申金子之事
彦四郎/作成
江戸東京博物館
書付写断片(拙宅へ差遣の旨達)
浅野中務少輔/作成
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十九号 大詔奉戴日に廃品回収他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館
大相撲勝負星取表 昭和4年5月場所
財団法人 大日本相撲協會出版部/編
江戸東京博物館
堤中納言集
江戸東京博物館
明治天皇御製
江戸東京博物館
売渡申証文之事(要用相詰り・山壱反壱畝拾四歩・金子弐両) 他
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.380
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
東大谷
江戸東京博物館
乍恐以書附ヲ御願奉申上候
寅松/他作成
江戸東京博物館
召集令状 臨時召集令状(赤紙)
江戸東京博物館
雑嚢
江戸東京博物館
大阪嶋町会所控借家出入諸案文
嶋町会所/作成
江戸東京博物館
東京日本橋風景
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
明治座 昭和40年1月日本テレビ中継台本 あばれ雛
谷屋充/作・演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館