
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撚糸
- 資料番号
- 91011582
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 昭和22年5月~昭和23年8月29日 1947~1948 20世紀
- 法量
- 0.4 cm x 7.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

畑耕一あて書簡 佐原旅行及び泊鴎会開催のこと、原稿料受領のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 第2回後保険料領収証
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」151-A 三渓園と園内の桃山時代建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4874号
江戸東京博物館

諸家公諸御用帳歳々記
田中久右衛門
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十八号 年末用塩鮭鱒特別配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近28
江戸東京博物館

恋ヶ窪一つ葉松 スライド 恋ヶ窪
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

駿河町正月賑わいの図
歌川派/画
江戸東京博物館

人形[農兵]
江戸東京博物館

TOKYO HONGO 御ぬひ糸(緑)
江戸東京博物館

御触書留并末々見合ニ可成事覚書
石川源右衛門/作成
江戸東京博物館

308 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

納品書
江戸東京博物館

御神籤(第二十九吉)
江戸東京博物館

護符 奉修不動護摩供長日安全攸
江戸東京博物館