
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撚糸
- 資料番号
- 91011571
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 昭和22年5月~昭和23年8月29日 1947~1948 20世紀
- 法量
- 2.0 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92537.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

幕末頃子供遊絵 ごきん所様御なじみ(鉄砲遊の図)
江戸東京博物館

伊勢暦(天保11年)
江戸東京博物館

キリン
永江維章/撮影
江戸東京博物館

松平重富書翰(公方様東叡山参詣還御の旨承知)
松平越前守重富
江戸東京博物館

柳蔭月朝妻
山々亭有人/著 歌川国貞,歌川豊国/画
江戸東京博物館

講道館柔道絵葉書(第一集)
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊の葉
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 五月の家庭暦 清々しい初夏気分に
江戸東京博物館

東海道 瀬田唐橋
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

菘翁印譜
江戸東京博物館

ペルリ遺品 ハリス遺品
江戸東京博物館

写真機
江戸東京博物館

生地(洗張り済)
江戸東京博物館

誤解
椎名麟三
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館