
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撚糸
- 資料番号
- 91011570
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 昭和22年5月~昭和23年8月29日 1947~1948 20世紀
- 法量
- 1.2 cm x 7.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

網
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 三の輪都電終点 荒川区
木村遼次/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 血原橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

さし絵 [刀を持つ裸の男] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

[白モーフ受取証]
中久
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 小田原駅前
江戸東京博物館

原画6 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館

阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

郵便はがき
江戸東京博物館

覚(諸勘定調帳断簡)
江戸東京博物館

大正十四年十二月興行筋書
[市村座]
江戸東京博物館

御請証文写(役義取上・押込仰せつけられるにつき)
武州埼玉郡桶遣川村名主 惣右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

御献立(御一人前につき金3円也、河内屋)
東京赤坂裏一丁目二十番地 奥八郎兵衛/作成
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第八十四景 東京駅と中央郵便局
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

読売新聞 第7002号
江戸東京博物館