
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- モスクワの一日
- 作品/資料名
- ゴーリキー通りの通勤者
- 作品名(原題)
- ゴーリキー通りの通勤者
- 作者名
- 渡辺 義雄
- 制作年
- 1956
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦380×横250mm
- 作品/資料番号
- 10100660
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38436/
作者について
渡辺義雄 / WATANABE Yoshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2091
- 生年月日
- 1907-04-21
- 生地
- 新潟県南蒲原郡三条町(現・三条市)
- 没年月日
- 2000-07-21
- 没地
- 東京都三鷹市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2091
- VIAF ID
- 95912924
- NDL ID
- 00091314
- ULAN ID
- 500036914
- AOW ID
- _00604399
- Wikidata ID
- Q5476607
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Cherry blossom time in tokyo #14
パー, マーティン
東京都写真美術館

満州昭和十五年 ロマノフカ村
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

四っ手網
緑川 洋一
東京都写真美術館

ロバと王様と私
今井 寿恵
東京都写真美術館

教王護国寺 観智院 五大虚空像
小川 一真
東京都写真美術館

WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

Tokyo and My Daughter
ホンマ タカシ
東京都写真美術館

伊勢神宮 内宮正殿北面、右は西宝殿、左は東宝殿
渡辺 義雄
東京都写真美術館

真木共働学舎(アラヤシキ) 長野 小谷村
本橋 成一
東京都写真美術館

日常らしさ 湯かき棒とゴム手袋
安村 崇
東京都写真美術館

PITTSBURGH 炭鉱労働者の笑顔
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 190B番 愛宕山から見た東京市街
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

Iridescence 無題
川内 倫子
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館