- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 物入れ(学童集団疎開)
- 資料番号
- 91005614
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 住その他
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 法量
- 29.5 cm x 37.2 cm x 27.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
さし絵 [雪の五重塔をバックに髪を直す女性]
清水崑
江戸東京博物館
[男体山と中禅寺湖]
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (71)
清水崑
江戸東京博物館
1 かっぱ風来 第42回
清水崑
江戸東京博物館
東京日々新聞 第133号
江戸東京博物館
漢詩「以誠心為本…」
一木喜徳郎/筆
江戸東京博物館
口上(約束の品差上につき)
江戸東京博物館
創業二百五十年増築落成 記念絵端書 東京日本橋 白木屋呉服店
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第十一号 本紙附録
江戸東京博物館
御鹿狩ニ付初メ被仰渡候書付(鹿狩正人足・勢子人足用意につき)
間宮氏/作成
江戸東京博物館
惣利足掛金取立帳
江戸東京博物館
大日本国絵入新聞 第四号
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館
大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(梯子の曲手鞠)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
済口証文之事
江戸東京博物館
奪衣婆像(秀明館地蔵堂)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
昭和33年5月三崎神社祭典書類
三崎町二丁目町会
江戸東京博物館