
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」3
- 資料番号
- 91002675
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 伊藤則美/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和57年9月 1982 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戦役紀念 我巡洋艦ノ陸上砲撃
江戸東京博物館

昭和二十三年九星暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

測量セット
江戸東京博物館

東京劇場 昭和21年5月興行番組 尾上菊五郎・中村吉右衛門・澤村宗十郎・松本幸四郎 合同大歌舞伎
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和41年1月 公演筋書 寿新春大歌舞伎
江戸東京博物館

明治四十一年略本暦
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第1編 雛鶴三番叟
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和24年5月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

文化財調査 石灯籠
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

余清斎法帖
比田井鴻/著
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十六号 お互に親切感謝で必勝の足並を揃へませう
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館

江戸風俗展覧会出品目録
江戸東京博物館

のれん
阪神甘辛のれん街内 甘辛のれん会 松本繁/編集
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19713号 夕刊
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和6年4月 石井漠舞踊団 春季公演プログラム
江戸東京博物館

東京夕刊新報 昭和4年 第5490号
江戸東京博物館