
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- アンプ
- 資料番号
- 91001933
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- DENPA KO-ON/製
- 年代
- 昭和中期 昭和31年頃 1956 20世紀
- 法量
- 33.5 cm x 60.8 cm x 30.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

こども遊 手鞠
宮川春汀/画
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第26編 俚・雨と風
佐々木英/編 武井武雄/画
江戸東京博物館

護符 八坂大神御祓 祠掌
江戸東京博物館

はうたどどいつ三人娘 上巻
梅墓里谷峨/著 歌川国郷/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 七宝文様
江戸東京博物館

能 松風
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和22年9月興行筋書 狂言座復活第一回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

[山と湖の図]
[谷文晁]/画
江戸東京博物館

江戸川関口芭蕉庵芭蕉堂(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

沖縄住民が自決した場所の標識
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

体温計
仁丹/製
江戸東京博物館

奥日光写真集
江戸東京博物館

民俗調査写真 おたま地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[御道中御供出精相勤候ニ付金子被下置候事]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/989714-L.jpg)
[御道中御供出精相勤候ニ付金子被下置候事]
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21782号
江戸東京博物館