検索結果

植田 正治 UEDA Shoji

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
童暦
作品/資料名
作者名
植田 正治
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦270×横182mm
作品/資料番号
10100293
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35908/

作者について

植田正治 / UEDA Shōji

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1127

生年月日
1913-03-27
生地
鳥取県西伯郡境町(現・境港市)
没年月日
2000-07-04
没地
鳥取県米子市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1127
VIAF ID
96366235
NDL ID
00087813
ULAN ID
500093482
AOW ID
_00604379
Wikidata ID
Q3107892

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

燕省鐵路(中国の写真) 六弔灣上一百尺平橋

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Inner Landscapes, Tokyo Miina

Satoko Sai+Tomoko Kurahara

東京都写真美術館

作品画像:イラストレイテッド・ロンドン・ニュース

DOCUMENTS イラストレイテッド・ロンドン・ニュース

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

フィルム映写機 キネスコープ (フィルム 3リール付)

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

JAPAN A24 日光東照宮 陽明門の裏側

作者不詳(ファルサーリ商会)

東京都写真美術館

作品画像:温室

温室

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:テシナ

Camera テシナ

テシナ

東京都写真美術館

作品画像:英国公使館

英国公使館

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:

(Photographs of China)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:嗚呼、教授!

嗚呼、教授!

ブレグワ, カロリナ

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:埴生富美子

ヒロシマ 1945-1979 埴生富美子

土田 ヒロミ

東京都写真美術館

作品画像:長崎

長崎

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:ミネラルキング

ミネラルキング

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:ミシシッピ州モートン

William Eggleston's Guide ミシシッピ州モートン

エグルストン, ウィリアム

東京都写真美術館

作品画像:革製ハンドカメラ

Camera 革製ハンドカメラ

コダック

東京都写真美術館

MORE