
京都西陣で室町時代以来、唐織の機屋として知られる俵屋(喜多川家)が所蔵していた近代資料。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俵屋(喜多川家)資料 縫方
- 資料番号
- 89212270
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96905.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京染織躍進会 春の五色市ちらし
江戸東京博物館

忠節 尽忠報国 義勇奉公 恭賀新年
江戸東京博物館

武家厳制録 巻之四十九
江戸東京博物館

浅草駅付近軌道進行の状景(東京地下鉄道)
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

敵討天下茶屋
橋本兼治郎/編集 [歌川]周重,[橋本]貞秀/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

浅草寺本堂(昭和10年6月)
喜多川周之
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「えらい霜だ・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

応接セット
田中謙二
江戸東京博物館

御用留(下野国真岡役所他より触)
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵家 箱根宮之下に行楽す 見晴台にて 1
江戸東京博物館

若倉雅郎(進藤純孝)宛書簡
安田靭彦/作
江戸東京博物館

陸軍記念日文鎮
群馬県/製作
江戸東京博物館

リュックサック
江戸東京博物館