
宣撫用品(絵葉書・絵本・菓子・薬品・煙草等)ノ用法 How to Use Pacification Supplies (Picture Postcards, Picture Books, Sweets, Medicines, Tobacco, etc.)
寺内部隊宣伝部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宣撫用品(絵葉書・絵本・菓子・薬品・煙草等)ノ用法
- 資料番号
- 89211337
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 寺内部隊宣伝部
- 年代
- 昭和中期 昭和13年2月3日 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 35.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96323.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京日々新聞 第130号
江戸東京博物館

日本橋ノ夜景絵葉書
江戸東京博物館

梅にも春,春雨
江戸東京博物館

手鏡
江戸東京博物館

西園寺公望より永井久一郎(荷風の父)への書翰
西園寺公望/発信
江戸東京博物館

報知新聞主催巡航博覧会紀念 印刷機械 報知新聞
江戸東京博物館

名画と漫談の夕 プログラム
江戸東京博物館

以書附御届申上候事(御用被仰付候所病気につき書状)
布施九兵衛/作成
江戸東京博物館

報知新聞 第10681号
江戸東京博物館

レコード 真室川音頭,新タント節
細田義勝/編
江戸東京博物館

東京レポート NO.1270
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [富士扶桑教関係物入箱]
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 土肥温泉便り(絵葉書)
石割/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

教育参考品 箱根特産 高山植物標本 第四集
江戸東京博物館

嘉永新鐫雑司ヶ谷音羽絵図
戸松昌訓/正訂
江戸東京博物館