
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東劇 昭和22年七月興行
- 資料番号
- 89211251
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社事業部 野口鶴吉/編集
- 発行所(文書は宛先)
- サンデー・タイムズ社 滑川眞鏡
- 年代
- 昭和中期 昭和22年7月6日 1947 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 25.7 cm x 8.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-96277.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 麹町内務省裏並木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

渋谷、玉川間六里 疾行僅二半時間 (花と漁師)
佐藤松州/画
江戸東京博物館

東八拳祝昭和還暦番付(木製)
江戸東京博物館

一行書「神光照四海」
三輪田米山
江戸東京博物館

月刊前進座第65号
前進座
江戸東京博物館

煙管(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

絵本通俗三国志
池田東籬亭/校正 葛飾戴斗(2代)/画
江戸東京博物館

戦艦むつ
江戸東京博物館

諭書(小前未々に対する精農勧告書)
江戸東京博物館

東京府公文書 明治29年恩賞・恩給関係公文書
江戸東京博物館

御定免年季御受書
武州葛飾郡大膳村名主立蔵他11名
江戸東京博物館

褒賞状(大内亥之吉 明治三十七八年事件の功により金円下賜)
賞勲局総裁 大給恒
江戸東京博物館

昭和21年 十銭硬貨
江戸東京博物館

瓢箪形醤油入れ
崎陽軒/製
江戸東京博物館

静子夫人御着用麻単衣紋付 静子夫人御常用硯箱
江戸東京博物館

袱紗包「海老」
川村清雄/原画
江戸東京博物館