
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 礼札
- 資料番号
- 89211122
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 大正期~昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

戦中の屋根の景観
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

酔った客 (すかし絵)
江戸東京博物館

憲法発布式桜田之景
歌川小国政/画
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

緋綸子地藤花十二ケ月色紙文様染繍絞振袖
江戸東京博物館

下絵 ブドウ祭の男
川村清雄/画
江戸東京博物館

(栗林公園北庭)蒼水に架る白石の蓮池橋
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

民俗調査写真 相馬町熊野神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新潟日報 昭和34年6月13日号
江戸東京博物館

地方凡例録 十一
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

豊島区隣組回報 東京市市民練武会豊島区銃剣道部開設の知らせ
江戸東京博物館

文化財調査写真 埼玉県鉢形城址 小田原北条氏
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長唄 四季の山姥 吉住小桃次・稀音屋四郎助
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

元禄二朱金
江戸東京博物館

書翰用封紙
本郷区会議長/作成
江戸東京博物館