
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 竹根矢立
- 資料番号
- 89210595
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 木香
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 法量
- 18.0 cm x 2.5 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103260.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

遊楽週報 第38号
雲井晃/発行、編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤にみだれ網
江戸東京博物館

(東京市外堀之内)日本済美学校
江戸東京博物館

田舎の集落 鯉のぼり(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

再遊紀行
山崎闇斎/著
江戸東京博物館

武州高尾山 第一絶景大見晴ニ於ケル峰巒重畳ノ上ニ聳ユル富士ノ遠望
江戸東京博物館

監事室入室票 10月6日夜
江戸東京博物館

常州河内郡拾壱ケ町歩堤川除御普請出来形帳
龍ケ崎町歩名主 伝兵衛/作成
江戸東京博物館

安田秀二郎あて書簡 十和田方面講演旅行の日程
与謝野寛
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

工員心得
日産自動車株式会社
江戸東京博物館

3 [競泳]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

監第拾二号(明治10年福岡の変等当県へ発配の国事犯人名及刑名取調書につき回答)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

當一座第三回興行紀年 市村座
江戸東京博物館