
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 瓢箪形根付矢立
- 資料番号
- 89210584
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 法量
- 9.0 cm x 2.5 cm x 2.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 新大久保ルーテル教会 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

裏庭で体を洗う女性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

職人牛馬御書上帳
原村名主 吉兵衛/作成
江戸東京博物館

遠西醫方名物考補遺
宇田川榛斎/訳述 宇田川榕庵/校補
江戸東京博物館

川柳連札
江戸東京博物館

「シーザーの香炉」制作中の川村清雄
江戸東京博物館

[東京図]
大橋堂 児玉又七/編輯
江戸東京博物館

夏の夜,笠小節
清元栄寿郎/曲
江戸東京博物館

[本を支える手]
江戸東京博物館

近江屋(大正二癸丑年略暦)
江戸東京博物館

雛道具 蓋
江戸東京博物館

八丈島三根村神港
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

拾組 再興被仰付候御触書之写
江戸 勘兵衛/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 禅林寺 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館

組合商并寄場役人大小惣代道御案内人名前帳
磯谷村名主 七郎兵衛/作成
江戸東京博物館