- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電灯笠
- 資料番号
- 89209130
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和前期 昭和10年代 1935 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.5 cm x 25.5 cm x 18.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 柿崎弁天島
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新国劇 公演台本 小澤不二夫作 祥雲寺の梅
小澤不二夫/作
江戸東京博物館
憶い出の蒸気機関車 第1集
凸版印刷/印刷
江戸東京博物館
題字「輝く神奈川県」
永江維章/編輯
江戸東京博物館
森一兵あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館
関東震災図
江戸東京博物館
奉公人請状之事
請人 荒井三蔵/他作成
江戸東京博物館
門及外柵設計調書 錦糸公園門及外柵一部築造工事(其二)示方書
江戸東京博物館
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」111 関所手形
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
火打金
江戸東京博物館
宝くじ 第2回
江戸東京博物館
表題 大人の童話 第5回 加寿天羅甚左(中央公論 五月号)
清水崑
江戸東京博物館
書翰(通信事務書類)
江戸東京博物館
郷土玩具 向島百花園 提げ物
江戸東京博物館
[上野彦馬撮影の写真]
長崎港 上野彦馬/製造
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,069号
江戸東京博物館