
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電灯笠
- 資料番号
- 89209045
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.3 cm x 31.3 cm x 5.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95903.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

昭和のこどもたち 石井美千子・人形と当時の品々で時代をたどる
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第25号
新築地劇団
江戸東京博物館

護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館

天明六丙午暦(江戸暦)
村田屋治郎兵衛
江戸東京博物館

神田柳原川岸通りの図
松谷/画
江戸東京博物館

「凌雲閣」
金龍山貫首 清水谷恭順/書
江戸東京博物館

佐渡おけさの踊方(附佐渡民謡集)
江戸東京博物館

東京勧業博覧会瓦斯館
江戸東京博物館

御府内八十八ケ所道知るべ
広重Ⅱ/画 光明講/編 幡ケ谷不動荘厳寺/序
江戸東京博物館

文化財調査 肝付氏歴代の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

NHK放送台本 女性手帳 蟹助舞台裏ばなし そのⅡ 勘亭流今昔
竹柴 蟹助
江戸東京博物館

武蔵野独歩会 昭和25年度事業計画(案)
武蔵野独歩会
江戸東京博物館

月のみにかかる雲あり暫しほど
高浜虚子
江戸東京博物館

岩井商店一階、二階第二号平面決定図
江戸東京博物館
![作品画像:[習字手習断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026003-L.jpg)
[習字手習断簡]
江戸東京博物館