
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火口
- 資料番号
- 89208894
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1袋
- 法量
- 19.5 cm x 13.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95755.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチ ハシブトガラス(胸の辺りが緑色になる)
清水崑
江戸東京博物館

(無宿福次郎行衛相知不申所に盗賊立廻一件書留)
汲上村元名主 飯島甚右衛門/他作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和7年9月興行筋書 昭和7年9月興味深き青年奨励劇
江戸東京博物館

聖徳記念絵書館 鎮座十年祭記念 明治神宮社務所発行
江戸東京博物館

売掛代金遅滞之訴済口之答(内済につき訴状願い下げ)
武州高麗郡宮寺兵右衛門/作成
江戸東京博物館

桐木数改送状
小茎村 小沢嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

たばこ ハイライト 包装紙 香取神宮式年神幸祭記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

倭文庫 十八編
万亭応賀/作
江戸東京博物館

(東京名所)両国橋
江戸東京博物館

築地小劇場 第45回公演
江戸東京博物館

名所江戸百景 高田の馬場
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

週刊シネマ・パレス VOL.2 No.21
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第九図 西郷吉之助伏見戦場巡視
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

一行書
康有為
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 中野刑務所 中野区
木村遼次/画
江戸東京博物館

絵葉書 袋 史蹟の奈良
江戸東京博物館