
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 焚付 : 簡易焚付
- 資料番号
- 89208865
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 岡田商会/製造
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2箱)
- 法量
- 2.0 cm x 2.0 cm x 5.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵葉書 袋 高級原色版 富士展望
江戸東京博物館

明治座 昭和59年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 投げ節新三捕物暦~十三夜おんな纒~ 五木ひろし’84炎歌・艶歌・演歌 沓掛時次郎 五木ひろし’84心の詩・愛の詩
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

永井荷風葬儀(酒井晴次像)
江戸東京博物館

昌徳宮
江戸東京博物館

歌舞伎名人鑑
竹柴鴻作/著
江戸東京博物館

寿染付小鉢
[元木屋]/製
江戸東京博物館

人形
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

歌詞カード 流行歌銀座小唄
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年10月興行パンフレット 市川猿之助一座 尾上菊五郎劇団 源氏物語 壽曾我對面 菅原傳授手習鑑 小鍛冶 三人吉三巴白浪
江戸東京博物館

本年一月迄九年計算ニ而四月迄の傭人・同断寄留人取調書上写
中神邨戸長中野久次郎
江戸東京博物館

口書(五味塚宗之助等につき吟味・口書)
五味塚宗之助/作成
江戸東京博物館

物思い
平井房人/画
江戸東京博物館

[露店整理について]
江戸東京博物館

木綿相良繍腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

監事室入室票
江戸東京博物館