 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- フチント収納箱
- 資料番号
- 89208830
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸末期 安政2年5月 1855 19世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 56.5 cm x 33.3 cm x 14.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    社団法人東京都引揚者団体連合会旗
江戸東京博物館
 
		    東海道人物志
大須賀陶山/撰
江戸東京博物館
 
		    昭和八年十二月 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編輯
江戸東京博物館
 
		    長板中形染見本 29(568~587)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 甲冑
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    手拭(彩色役者見立「登録裏自慢」文字入)
野村
江戸東京博物館
 
		    スケッチ 黒川氏
清水崑
江戸東京博物館
 
		    陶製ドアノブ
江戸東京博物館
 
		    謹告(即位写真帖出版ニ付)
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    手拭い ラジオ東京電波塔完成記念
江戸東京博物館
 
		    平椀
江戸東京博物館
 
		    竹製 おしぼり置き
江戸東京博物館
 
		    開明東京名勝 浅草奥山花屋敷植六の庭中
歌川広重(3代),歌川国明(2代)/画 安藤徳兵衛,蜂須賀国明/画工 久保田彦作/記
江戸東京博物館
 
		    柳川画帖
柳川重信(二世)/画
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 朝香宮殿下の御台臨を仰ぎ 恩賜財団軍人援護会総裁奉戴式
江戸東京博物館